二輪館などのバイク屋さんに依頼すると、結構な料金になるタイヤ交換。
タイヤレバーを使って手組みで、原付のカワサキKSRのタイヤ交換をしてみました。
原付 タイヤ交換 自分でDIY
自分でDIYでタイヤ交換した、原付のカワサキKSRがこちら。

山で遊ぶ用にお友達が購入してきた、なかなかのくたびれた感を放つ原付バイクです。
オフロードを走れるように、オフロードタイヤ(ブロックタイヤ)に交換♪
自分で原付のタイヤ交換するコツ

自分で原付のタイヤ交換するコツは、
ビードをホイールのドロップにしっかり落としてキープすること。
下の動画でも紹介していますが、もうほんとこれが大事だと思います。
ビードをホイールのドロップにしっかり落としてキープしていれば、
力を込めてタイヤレバーをこじらなくても、タイヤはすんなり取り外したり組み込んだりすることができます。

力ずくで頑張る必要がある=ビードがちゃんと落ちきってない
と思って確認しながらタイヤ交換してみてください♪
原付 タイヤ交換 自分でDIY まとめ
タイヤレバーなどの道具とちょっとしたコツさえつかめば、原付のタイヤ交換は自分でDIYで結構簡単に行うことができます。

ビード落とす道具とかエアコンプレッサーとか持ってないし。
と思うかもしれませんが、
自分は高校生の頃、短くて安く売ってるタイヤレバー2本と、自転車の空気入れで原付にタイヤをヒーヒー言いながら交換してました。
大変だったけど。。
今はビードブレーカーでもなんでも通販で安く買えるし、ちょっと先行投資してタイヤ交換やってみるのも面白いと思いますよ♪
→ バイクのタイヤ交換セット
楽天市場で人気のタイムセール商品
21,780円(税込)【送料別】
ブランカスタリユースショップ
サイズ表を見る 商品状態 コンディションの良い商品 管理番号/商品番号 41LD02/2000020
32,780円(税込)【送料別】
ブランカスタリユースショップ
サイズ表を見る 商品状態 コンディションの良い商品 管理番号/商品番号 51BH46/2000020
13,980円(税込)【送料込】
パーティードレス ARK
相応しいものを選ぶにはどうすればいいのか教えてくれるショップは少ないです。どうしたら引き立つのか、基
40,800円(税込)【送料込】
中古パソコン PC-WRAP
KINGSOFT WPS Office商品ページへMicrosoftOffice PERSONAL
10,978円(税込)【送料別】
ブランカスタリユースショップ
サイズ表を見る 商品状態 コンディションの良い商品 管理番号/商品番号 51CF71/2000020
8,778円(税込)【送料別】
中古ブランド販売ブランカスタ
サイズ表を見る 商品状態 コンディションの良い商品 ・品質表示タグに「合皮ベルト付」とありますが、付
30,400円(税込)【送料込】
ジュエリーアイ
ギフト対応説明 クリック! 発送までの お待たせ期間 注文製作のため、土日祝日を除き10日程お時間を
43,780円(税込)【送料別】
中古ブランド販売ブランカスタ
サイズ表を見る 商品状態 コンディションの良い商品 ・右袖の一部に小さな汚れ(9枚目画像参照) 管理
86,100円(税込)【送料込】
ジュエリーアイ
ギフト対応説明 クリック! 発送までの お待たせ期間 注文製作のため、土日祝日を除き10日程お時間を
7,480円(税込)【送料別】
HER CLOSET
商品情報素材/材質ポリエステル100%別布ポリエステル100%サイズ/寸法身幅:50cm肩幅:38c