二輪館などのバイク屋さんに依頼すると、結構な料金になるタイヤ交換。
タイヤレバーを使って手組みで、原付のカワサキKSRのタイヤ交換をしてみました。
原付 タイヤ交換 自分でDIY
自分でDIYでタイヤ交換した、原付のカワサキKSRがこちら。

山で遊ぶ用にお友達が購入してきた、なかなかのくたびれた感を放つ原付バイクです。
オフロードを走れるように、オフロードタイヤ(ブロックタイヤ)に交換♪
自分で原付のタイヤ交換するコツ

自分で原付のタイヤ交換するコツは、
ビードをホイールのドロップにしっかり落としてキープすること。
下の動画でも紹介していますが、もうほんとこれが大事だと思います。
ビードをホイールのドロップにしっかり落としてキープしていれば、
力を込めてタイヤレバーをこじらなくても、タイヤはすんなり取り外したり組み込んだりすることができます。

力ずくで頑張る必要がある=ビードがちゃんと落ちきってない
と思って確認しながらタイヤ交換してみてください♪
原付 タイヤ交換 自分でDIY まとめ
タイヤレバーなどの道具とちょっとしたコツさえつかめば、原付のタイヤ交換は自分でDIYで結構簡単に行うことができます。

ビード落とす道具とかエアコンプレッサーとか持ってないし。
と思うかもしれませんが、
自分は高校生の頃、短くて安く売ってるタイヤレバー2本と、自転車の空気入れで原付にタイヤをヒーヒー言いながら交換してました。
大変だったけど。。
今はビードブレーカーでもなんでも通販で安く買えるし、ちょっと先行投資してタイヤ交換やってみるのも面白いと思いますよ♪
→ バイクのタイヤ交換セット
楽天市場で人気のタイムセール商品
1,680円(税込)【送料込】
Gramme
商品説明詳細 ★ワンランク上のLEDバルブをお探しの方におすすめ!車種別LEDポジションランプセット
9,040円(税込)【送料込】
Gramme
商品説明詳細ダットサン D22 専用年式H09.01〜H14.07H4 HI/Lo切替 ★車種専用な
10,000円(税込)【送料込】
山形県大江町
返礼品紹介 【配送不可:沖縄県・離島】 【2026年6月中旬より順次発送予定】 こちらの返礼品は、山
2,398円(税込)【送料別】
Gramme
商品名 BN049★高輝度LEDベ-シックル-ムランプset★ローレル C33系 商品説明 値段だけ
14,800円(税込)【送料込】
Gramme
D2R完全専用 純正HID球と同等サイズで安心の車種専用 加工一切不要 安心の車種別設定適合車種(車
140,438円(税込)【送料込】
タイヤ専門店 yatoh矢東
商品情報【タイヤ銘柄】BRIDGESTONE ALENZA 001ブリヂストン アレンザゼロゼロワン
598円(税込)【送料込】
Gramme
商品説明詳細 ★ワンランク上のLEDバルブをお探しの方におすすめ!車種別LEDライセンスランプセット
6,980円(税込)【送料込】
Gramme
商品説明商品説明安心の車種別設定フーガ(ハイブリッド含む) Y51用年式H21.11〜H27.02H
1,650円(税込)【送料別】
リンゾウ 楽天市場店
キュートな新しいポケモンたちがまめパズルで登場! 1ピースのサイズが史上最小7mm角! パチパチとは
6,480円(税込)【送料込】
Gramme
商品説明商品名モコ MG22S用年式H18.02〜H23.01形状 H8/H11/H16安心簡単取付