車のメンテナンスや修理、美味しかったB級グルメ(主に大阪神戸)の紹介など、ガソリンくさい車が好きなアラフォー男性の日常。

車いじりとB級グルメ好きな日常生活

コストコ

コストコ ブランドのメガネフレーム

メガネがないと、メガネを探しているのび太くん並みに物が見えなくてオロオロしちゃう、そんな日常を送っているわけですが。。笑

長く一緒に時を過ごしてきたJINSのメガネが、さすがにもうレンズに傷がつきまくってるわ、レンズのコーティングはハゲ散らかしてるわ、黒縁のフレームなのにカサカサになって白くなってきているわで、メガネ変えたいなーと思っていたんです。

で!最近よく行っているコストコに、そういえばメガネコーナーあったなー
なんて思ってのぞいてきました。

どれもちゃんとした有名なブランドのメガネフレームばかりなのに、7000円〜1万円後半ぐらいまでで買えちゃうことにビックリ!

迷ったけど、タグホイヤーの黒縁メガネにしましたよー♪

どんなけメガネケースでかいねん。

と思ってたら中に入ってたり。

メガネはこんなの

コストコでメガネって、まぁ自分もなんですけど…
メーガネコーナーがあっても意外に寄らないし浸透していない感じですよね。

でも、レイバンやマークジェイコブスなどなど、色んなブランドのメガネフレームが揃ってるし、やっぱ実際メガネかけるとJINSとかZOFFのメガネとは全然違いますよ!

コストコのメガネコーナーの店員さん、元JINSの店員さんだったしね。

視力とかもめちゃくちゃ丁寧に測定してくれるし、フィッティングもちゃんとしてくれたので、めっちゃ満足♪

ちなみにレンズ代は2枚で4000円のと、4400円ので迷ったんですが…

「近視のメガネって目が小さく見えちゃうんですけど、4400円のレンズの方が若干、前から見た時に目が小さく見えにくいです」
という店員さんの言葉に踊らされて4400円のレンズを選んでしまいました。笑

楽天で同じメガネ検索したら…
めっちゃ良いお値段やないか。。

詳細はこちら
メガネフレーム TAG Heuer ブラック タグホイヤー

コストコのメガネ、お得ですよ。

レンズさえあれば30分で作ってくれるので、コストコに入ったら最初にメガネ決めて、あとは店内買い物してたら帰るまでには受け取れます♪

電池式のセンサーライトも売ってて、税込1998円だったので衝動買い。

ホームセンターで買おうと思って見てたけど、ホームセンターで1つ買うのと同じ値段で2つ買えちゃった。

キャンプ行った時とか夜にテントの入り口に置いてたら、わざわざ懐中電灯探しながら外に出なくて良いもんね♪

楽天でも買えるけど、ホームセンターと値段変わらん!

詳細はこちら
LEDセンサーライト ムサシ LEDどこでもセンサーライト 6ヶ月保証付(ASL-090)

コストコ、良いね!

-コストコ
-, ,

Copyright© 車いじりとB級グルメ好きな日常生活 , 2023 All Rights Reserved.