車のメンテナンスや修理、美味しかったB級グルメ(主に大阪神戸)の紹介など、ガソリンくさい車が好きなアラフォー男性の日常。

車いじりとB級グルメ好きな日常生活

ジムニー 車いじり

ジムニー(JA11) ブレーキシュー 交換

JA11ジムニーのリアのドライブシャフトを抜いてみたら、リアのドラムブレーキのブレーキシューがほとんど残ってなかった件。

あれま。

ということで、急いでブレーキシューを注文してDIYで交換しました。

ジムニー(JA11) ブレーキシュー 交換

ジムニー(JA11)の、ブレーキシュー新旧比較。

いやー、なかなか使ったね。

しっかり使い切って、エコ。笑

ブレーキシューの品番は、

  • 53210-70A10

リーディング側とトレーディング側があるので注意。

ブレーキシューの交換作業は、

  1. ブレーキシューを取り外す
  2. ブレーキシューを取り付ける
  3. ブレーキの効きを調整する
  4. ブレーキフルードのエア抜きをする

という手順です。

ホイールシリンダー 交換

ドラムブレーキのブレーキシューを交換するだけなら、上記の手順だけで完了なんだけど。

↑の写真の通り、泥とか入っていてあまりにも汚くて。

ブレーキシュー交換と掃除ついでに、ホイールシリンダーのオーバーホールもしてあげよう。

とか思っていたけど、

ホイールシリンダーのピストンが固着して、片方だけしか抜けない。。

オーバーホールでどうこうなるものでもなさそうだったので、ホイールシリンダーをASSY交換してあげました。

ジムニー(JA11) ブレーキシュー 交換 まとめ

ブレーキシューの交換と一緒に、ホイールシリンダーも新品になって、ブレーキがリフレッシュされたJA11ジムニー。

ホイールシリンダーが固着していたのは、まさかだったなー。。

ブレーキのメンテ、定期的にしっかりやろうね!!
(自分に向けて)

あ、ちなみに、

ドラムカバーの締め付けトルクは、90Nmで締め付けました♪

-ジムニー, 車いじり
-, , ,

Copyright© 車いじりとB級グルメ好きな日常生活 , 2023 All Rights Reserved.