車のメンテナンスや修理、美味しかったB級グルメ(主に大阪神戸)の紹介など、ガソリンくさい車が好きなアラフォー男性の日常。

車いじりとB級グルメ好きな日常生活

車いじり

フィット GD1 エンジンオイル交換

つい最近、車検に行ってきたフィット(GD1)ですが、エンジンオイルの交換時期がきたのでDIYで交換しましたよー。

走行距離、95514kmでの交換。

よく走ってるなー。笑

車検 費用 フィット

オートバックスとかで、工賃500円とかでオイル交換してもらえるから、最近は自分でエンジンオイルを交換する人も少ないような気がするけど…(笑)

自分で定期的に車の下に潜って状態をチェックするのは、すごく良いことだと思うんだよな。

自分の車の状態がよくわかって。

あと、エンジンオイルにこだわることができるというのも、自分でエンジンオイル交換をするメリットかも。

量販店とかディーラーじゃ扱わないような、マニアックな良いオイル使えるから♪

ちなみに、管理人がフィット(GD1)につかってるエンジンオイルはこれ。

オイル粘度は0W-30使ってます。

0W-20が指定らしいけど夏場は上が20だったら怖いし、高速とか乗ってエンジン回しっぱなしになったときに心配だから0W-30。

もちろんペール缶で買ってますよ。笑

このブランドのオイル、めっちゃ良いのに値段安いからぜひ使ってほしい。

ここのブランドのオイル、心からおすすめ。

違うオイル粘度で、エブリィにも入れたって紹介した気がするけどほんといいから。

エブリィ DA64V エンジンオイル交換

フィット(GD1)に10W-30とか使うと、燃費悪くなっちゃうから注意ね。

 

フィット GD1のエンジンオイル交換

フィット(GD1)のエンジンオイル交換って紹介するまでもないと思うんだけど、自分が交換するときにいつも「オイルって何リットルだっけ?」「ドレンボルトの締め付けトルクいくつだっけ?」
なんて迷っちゃうので、備忘録をかねて自分が覚えておきたいとこだけ紹介しときます。

どうでもいいけど、フィットってドレンボルトの位置をわかりやすく書いてくれてるから親切ですよね。笑

あ、ドレンボルトは17mmですよー。

いつも14mmだっけ?17mmだっけ?
って工具選ぶ時に迷うんだよな。

 

フィット(GD1)のエンジンオイル量

フィット(GD1)のエンジンオイルを交換する時に必要なオイル量は、3.4L。

調べたら3.0Lとか書いてる人いたけど、それは少なすぎでしょ。笑

それで本当にオイル量が足りてるなら、ドレンボルトからエンジンオイル抜けきってなさすぎなのでちゃんと抜いたほうがいいと思う。

オイルエレメント交換なしで、3.4L入れてレベルゲージの上限。
って感じでしたよ。

てことはオイルエレメント交換した時は、3.6Lぐらいじゃないかな。

 

フィット(GD1)のドレンボルト締め付けトルク

フィット(GD1)のドレンボルト締め付けトルクは、39Nm。

ちなみに、オイルエレメント(オイルフィルター)の締め付けトルクは10-14Nmです。

 

まとめ

ドレンボルトを締め付ける時は、こういうプレート式のトルクレンチがおすすめ。

あとはコストコで売ってる丈夫な紙のウェス(キッチンペーパーみたいなもの)があると、エンジンオイルを拭いたりするときに便利♪

↑ ネットでも買えるよ

-車いじり
-, , , , ,

Copyright© 車いじりとB級グルメ好きな日常生活 , 2023 All Rights Reserved.