サーキット走行専用となりつつある、管理人のs2000。
オープンにしてサーキットまで自走で行き、サーキットで思いっきり走って、またオープンにして気持ちよく自宅に自走で帰ってくる。
そんな用途にしか使っていなかったら、車検が切れてそのまま1年半ほど放置してたんです。
放置してたんだし、復活させる前に綺麗にしながら復活させるか♪
ということの一環で、デフの交換もしようかと。
サーキット走行専用とか言いながら、純正のトルセンLSDだったんですよね。笑
純正デフとアジアンタイヤ(フェデラルの595RS-R)でどこまでいけるか!
みたいな無駄な挑戦。笑
595RS-RRも発売されてるのに、あえての595RS-Rね。
ゼスティノとかはその頃まだ発売されてなかったし♪
と、そんな軽いスペックで、鈴鹿サーキットのフルコースで2分40秒が最高、そこからなかなかタイムを縮めることができないし…
無理しようとしたらスピンするから(笑)、下手くそには機械式LSDはいることを身をもって体感。
デフは、格安で譲ってくれる友達がいたので、キャリアごと交換しちゃうので簡単です♪
サクッとデフキャリアをおろして
出てきました、今まで頑張ってくれた純正デフ。
で、載せ替えする新しいデフはこれですね。
まぁ…見た目は一緒だから、どこが違うかわかりません。笑
中身はクスコの機械式LSDらしい。
情報はそれだけ!
1WAYなのか1.5WAYなのか、2WAYなのかもわからない。
が、とにかく機械式LSDならとりあえずなんでもいいだろと、そのまま載せ替えしちゃう!笑
手で回した感じ、イニシャル結構強そうなんですよねー。
手で回してわかるか!って?
そりゃそうです。笑
デフを下ろした時には懐中電灯の光で作業してたから暗かったけど(笑)、載せる時はこの前コストコのセールで買った投光器があるから、すごく明るくて作業効率アップ♪
これが投光器の電気OFFの時で
ONにするとこんな感じ。
明るすぎて、写真だと逆に暗く写った。笑
でも車体の下が明るいでしょ。
いちいち懐中電灯をあっちに持っていき、こっちに持っていきしなくても作業できるから、最高ですこの投光器♪
→ MASTERGRIP(マスターグリップ) 2000Lumens LEDワークライト
明るくてサクサクs2000のデフ交換できたよ。
って言いたいとこですが…
デフキャリアをあげるの、重くて辛かったー!
下ろす時はまだいけたけど、お腹にデフのせて、あげながら固定するの、アラサーのおじさんにはきつい。
若い頃はミッションでもなんでも、車体の下に潜り込んで上げれたのに…
もう腕も体も筋肉痛でプルプルです。笑
そんなこんなで、無事にデフの載せ替えできたけど
さすがに、ミッションジャッキが欲しくなった。
最近はフロアジャッキに取り付けると、ミッションジャッキみたいになる工具もあるみたいですし。
詳細はこちら
→ ミッションジャッキアダプター
各ボルトは適当に締めてあるから、あとでちゃんと締め付けトルク調べて締め付けます。
デフとペラシャフトをつなぐキャップボルトとか、締め付けすぎてると次はずれなくなってボルトなめやすいらしいから。笑
走行中に緩んで外れるのも嫌だけど、外れなくなるのも、いやー!
走ってみてデフがイマイチな時、外れなくなってたらオーバーホールもできないじゃない。