-
-
エブリィ(DA64) ダウンサス 交換
DA64のエブリィのサスペンションを、RS-Rのダウンサスに交換。 もちろん車検対応。 (車検を受けに行く前日に交換してるし) 乗り心地も思っていたほど悪くならず、車高も落ちすぎず良い感じです。 エブ ...
-
-
エブリィ(DA64) ブーツ交換
車検のための整備をしていた、DA64Vのエブリィ。 足回りのブーツが、もうどこもビビ割れてきているし、パックリ裂けているブーツも。。 というわけで、 ロアアームボールジョイントブーツ・タイロッドエンド ...
-
-
エアロッカー ジムニー(JA11) 分解・バリ取り
オフロード走行する際にはとても助かるけど、アスファルトの上を走行すると疲れちゃうデフロック。 デフロックのJA11ジムニーに乗ることに疲れてしまったので、リアにエアロッカーを取り付けすることにしました ...
-
-
エブリィ(DA64) シフトノブ ジュラコン
DA64VのMT車のシフトノブを、ジュラコンのシフトノブに交換。 DA64Vシフトはインパネシフトなので、「長さがある」+「ジュラコンの丸型」で探していて、いいもの見つけました♪ エブリィ(DA64) ...
-
-
アウターロールバー 自作 補強
JA11のジムニーに装備していた、アウターロールバー。 Bピラー部分もないし、力がかかった時にグニャっと動くので、補強を自作ですることに。 ちなみに、アウターロールバーを補強する前がこんな感じ。 屋根 ...
-
-
アクセラ(BKEP) ベルト交換
マツダのアクセラスポーツ(型式:BKEP)の、ファンベルト(ドライブベルト)とエアコンベルトを交換しました。 アクセラ(BKEP)のエアコンベルトを交換する際は、交換用の専用工具(SST)が付属する、 ...
-
-
フロントガラス ワイパー傷
運転するときに前が見にくいほど、フロントガラスにびっしりとついていたワイパー傷。 ガラス交換するのももったいないし… というわけで、DIYで研磨して傷を除去しました。 フロントガラスについたワイパー跡 ...
-
-
タイヤ 偏摩耗
パッと見、まだ溝がギリギリ残っていそうなタイヤ。 偏摩耗にはご注意を。 車を購入して車検のために整備をしようとしたら発見した、危ないタイヤの偏摩耗をご紹介。 タイヤ 偏摩耗 よくあるタイヤの偏摩耗とい ...
-
-
ジムニー ボディリフト 取り外し
50mmのボディリフトを入れていた、Myジムニー(JA11)。 MT2の7.00を履く時、 ボディリフトしてないとフェンダーにタイヤが当たりまくるよー。 とのアドバイスを受けてずっと入れていたのですが ...
-
-
フィット GD1 ファンベルト交換
燃費も良くって快適に乗れて、普段の足として大活躍してくれているGD1のフィットくん。 エアコンのスイッチが入ると、キュルキュルとベルトの鳴いている音が発生しだしたので、切れてしまう前にファンベルトを交 ...
-
-
フロントガラス 飛び石 修理 DIY
全塗装も終わったので、車検を取りに行きたいS2000。 → S2000 全塗装 DIY フロントガラスに食らった飛び石の傷を、リペアキットを利用してDIYで修理してみました。(車検の際、検査で飛び石の ...
-
-
S2000 全塗装 DIY
長らく放置してしまいました、S2000。 屋根をオープンにしてドライブに行きたい欲が高まってきたので、その前にボディーを綺麗にしてあげることに。 左のフロントフェンダーとリアフェンダーが、鈴鹿サーキッ ...
-
-
ハイエース 100 ベルト交換
トヨタの100系ハイエース(ワゴン)、エアコンベルトとオルタネーターベルトの補器ベルトを交換しました。 はいはいー、そのぐらいすぐ交換できるよー。 なんて軽く返事したけど、トヨタのハイエースの補器ベル ...
-
-
ホイール 塗装
JA11ジムニー用に購入した、中古のアルミホイール「ブラッドレーV」。 知り合いに安く譲ってもらったんだけど、見た目がとっても汚い(失礼)ので自家塗装して綺麗にしてあげることに。 チャチャっと塗装して ...
-
-
カーエアコン 洗浄
車に乗り込み、冷房をつけようとエアコンのスイッチをオンにすると… 湿っぽいような悪臭というか、なんともいえない嫌な臭いが。 これから梅雨でエアコンは必須になるのに、この臭いのはたまらん! というわけで ...