年別アーカイブ:2019年
-
大和ミュージアム 観光
広島県呉市にある、人気の観光スポット「大和ミュージアム」。 映画「アルキメデスの大戦」に主演した菅田将暉さんが大和ミュージアムでトークイベントを行った直後だったこともあったのか、たくさんの人が観光に来 ...
-
宮島観光
広島県廿日市市(読み方は"はつかいちし")の、広島湾に浮かぶ小さな島「厳島(通称は宮島)」に観光に行ってきました。 さすが日本を象徴する三大絶景のひとつでもある宮島! という感じで外国から観光に来てい ...
-
スマホケース 深層心理
普段、心理占いとかは信じないんだけど… ここで紹介されてた、スマホケースによる深層心理は当たってるかも?! → https://news.merumo.ne.jp/article/genre/9008 ...
-
二層式洗濯機 おすすめ
自宅で使っている全自動式の洗濯機が壊れてしまったので、洗濯機の買い換えに悩んでいたんだけど… いまさら二層式洗濯機にしちゃいました! 二層式洗濯機なんていつの時代の洗濯機だ?! 使い方も知らないよ!! ...
-
ジムニー ボディリフト 取り外し
50mmのボディリフトを入れていた、Myジムニー(JA11)。 MT2の7.00を履く時、 ボディリフトしてないとフェンダーにタイヤが当たりまくるよー。 とのアドバイスを受けてずっと入れていたのですが ...
-
メタセコイア並木 夏
滋賀県高島市マキノ町にある、"メタセコイア並木"に行ってきました。 メタセコイアの木が立ち並ぶ、マキノ高原へ続く全長2.4kmの並木道は感動でしたよー♪ メタセコイア並木 夏 生活道路になっているから ...
-
永昌庵 滋賀
滋賀県高島市朽木にある、"くつきそば 永昌庵(えいしょうあん)"でそばを食べてきました。 お店から見える外の景色もとても綺麗で、蕎麦の味もおいしい。 嬉しい事にボリュームもあって、またリピートしたいお ...
-
フィット GD1 ファンベルト交換
燃費も良くって快適に乗れて、普段の足として大活躍してくれているGD1のフィットくん。 エアコンのスイッチが入ると、キュルキュルとベルトの鳴いている音が発生しだしたので、切れてしまう前にファンベルトを交 ...
-
エアコン おすすめ メーカー
エアコンを買い替えるとき、メーカーにこだわって選んでいますか? エアコンを使う部屋の広さに対応している中で、なんとなく性能も良さげで安く売られているエアコンを選んだりしてないでしょうか? メーカーによ ...
-
フロントガラス 飛び石 修理 DIY
全塗装も終わったので、車検を取りに行きたいS2000。 → S2000 全塗装 DIY フロントガラスに食らった飛び石の傷を、リペアキットを利用してDIYで修理してみました。(車検の際、検査で飛び石の ...
-
S2000 全塗装 DIY
長らく放置してしまいました、S2000。 屋根をオープンにしてドライブに行きたい欲が高まってきたので、その前にボディーを綺麗にしてあげることに。 左のフロントフェンダーとリアフェンダーが、鈴鹿サーキッ ...
-
犬用 ドライヤー
週に1回ぐらいは、自分の家のお風呂でシャンプーしてあげれたら理想的なのになー。 なんて長年思いながら、滅多にシャンプーしてもらえない我が家のミニチュアダックスのもずくさま。 シャンプーしてあげたい気持 ...
-
ハイエース 100 ベルト交換
トヨタの100系ハイエース(ワゴン)、エアコンベルトとオルタネーターベルトの補器ベルトを交換しました。 はいはいー、そのぐらいすぐ交換できるよー。 なんて軽く返事したけど、トヨタのハイエースの補器ベル ...
-
人工甘味料が入っていないガム
暇さえあればガムを噛んでいるぐらいガム好きだったけど、 ガムにも使われている人工甘味料が健康に悪い。 ということを聞いてから、ガムを買うのやめていたここ数年。 でも仕事中に気分転換するために、集中力を ...
-
東陽閣 塚口
晩ご飯に何食べよ。 本格的な麻婆豆腐が食べたい気分だなー。 というわけで、 尼崎市の塚口にある「中華あんかけ工房 東陽閣」で、担々麺と麻婆豆腐、小籠包を食べてきました。 どれもおいしくて最高でしたよー ...